2024/02/11 23:38

AthFirstの開発を担当している、ゴールキーパー9年目の大学生です。
これまで有名ブランドからマイナーブランドまで、10種以上のさまざまなグローブを使ってきました。
そんな私が、AthFirst HG02Pで最もこだわった点はキャッチしやすさです。

AthFirst HG02Pでの大きな改善点の一つは、ハイブリットサラウンドカットを採用したことです。
このカットは加工が複雑なためコストが高く、購入者様の負担が高くなってしまうため反対意見もありました。しかしながら、自分のパフォーマンスを最大限発揮するためには、どうしても譲れない点でした。
AhtFirstのコンセプトは「性能は妥協せずに、機能をシンプルして価格を抑える」としているので、原点に立ち返って判断しました。

ゴールキーパーにとってグローブは最も重要な道具で、ひとそれぞれにこだわりがあると思います。
特に上級になればなるほどに、こだわりは強く、さらに多岐にわたるものと認識しています。
それでも、多くのゴールキーパーの中では同じ方向性だったり、共通の形みたいなものがあると信じていて、それがAthFirstグローブの目指す「究極のグローブ」です。このひとつの「究極のグローブ」を大量に生産することで、低価格を実現したいと考えています。

AthFirst HG02Pはまだまだ発展途上です。これから、もっと多くの方に最高のグローブと評されるよう改善していきますので、ぜひAthFirstを使ってみて、感想をお聞かせください。もちろん、「究極のグローブ」への要望やコメントだけでも構いません。
AthFirstを応援していただき、一緒に「究極のグローブ」を作り上げましょう。

グリップ力 : ★★★★☆
耐久性能  : ★★★★★
雨天順応性 : ★★★★★
フィット感 : ★★★★☆